トヨタ 新型 ハリアー ハイブリッド フルモデルチェンジ JC08モード燃費21.8km/L プラットフォーム エンジン一新 2013年12月2日と2014年1月15日に発売



今年の冬ついにハリアーが復活する。
2013年12月2日ガソリン車発売 272万円~378万9000円
2014年1月15日ハイブリッド車発売 361万円~447万円
初代ハリアーは、乗用車をベースにした高級クロスオーバーSUVの先駆けとして、1997年にデビュー。
2003年にデビューした2代目ハリアーも、初代の魅力をさらに進化。
2005年にはハイブリッドモデルも追加、大ヒット。
その後2009年にフルモデルチェンジを果たした3代目は、日本市場でもレクサス店へ移行。(RXシリーズ)
しかし一方で根強い支持を集めていたハリアーも、引き続き国内で販売を継続。 結果として、2012年まで9年間に渡り生産されることとなった。
そして、発売まで4ヶ月も期間があるがトヨタが正式にデザイン公開をした。
ハリアーは国内専売モデルで国外ではRAV4という扱いになっている。
エンジンモデルは、2L直4ガソリン
全長4570×全幅1800×全高1640 ホイールベース2660
エンジン型式3ZR-FAE 直4DOHC 排気量1986
最高出力116kw 151ps/6000rpm
とハイブリッドモデルは、2.5L直4+モーター の二種類となる。
新型、旧型ガソリン車比較表
車名 | 新型ハイヤー | 新型ハリヤー ハイブリッド |
旧型ハイヤー |
全長 | 4570mm | 4575mm | |
全幅 | 1800mm | 1815mm | |
全高 | 1640mm | 1665mm |
|
ホイールベース | 2660mm | 2615mm | |
エンジン | 直4 DOHC | 直4DOHC+モーター | 直4 DOHC |
排気量 | 2.0L | 2.5L | 2.4L |
最高出力 | 151ps/6000rpm | 152ps/5,700rpm | 160ps/5600rpm |
モーター最高出力 | - | 143ps | - |
トランスミッション | CVT(7速シーケンシャルシフトマチック) | 電気式無段変速機 | 4速AT |
燃費JC08モード | 16.0km/L | 21.4~21.8km/L | 11.0km/L |
価格 | 272~360万円 | 361~447万円 | 266~305万円 |
ガソリンモデルは2.4Lから2Lへダウンしているがエンジン出力が変わらずむしろ軽量化のおかげで運動性能は 向上し、燃費向上にもつながるはずだ。
また、先代ハリアーの2.4Lバージョンでも、11.0km/Lであったことから、40%も燃費が向上したことになる。 燃費の向上率で言えば、ガソリン車の方が大きいのだ。
ガソリン車はJC08モードで 2WD 16.0km/L 4WD 15.2km/L
グランド 272万円
エレガンス 280万円
プレミアム 305万円
プレミアムアドバンスパッケージ 360万円
2.5Lハイブリッドは現在のクラウンやカムリに搭載しているものと同じである。
これによりJC08モードで21.8km/Lとなる。
グランドハイブリッド 361万円
エレガンスハイブリッド 367万円
プレミアムハイブリッド 392万円
プレミアムアドバンスパッケージハイブリッド 447万円
トヨタ自動車 http://toyota.jp/
実車画像はこちらへ⇒ http://carinfoj.blog.fc2.com/blog-entry-73.html
12月2日から発売!詳しくは⇒ http://carinfoj.blog.fc2.com/blog-entry-89.html

この記事が気に入ったらいいね!しよう